テンセイリサーチ/福井
0776-43-0249
経験が育んだ本格的な事故調査
交通事故調査

交通事故の生涯の処理件数は3,000件以上(物損、人身)滋賀県警の交通部において
交通事故、事件の捜査員としてのキャリアを持つテンセイリサーチでは、実際の交通警察官が作成する簡易書式、特例書式、基本書式といった各書式を作成送致し、検察官が起訴するまでの責任ある捜査を実施した経験から路面線形から衝突痕、路面に印象されたタイヤ痕(スリップ痕)などから当該事故時の速度を算出し、また、当時車両の検証を行い衝突時の状況更には、路面に刻印された打刻痕から正確な衝突地点を割り出し、交通事故の状況を1/200の図面として作成しております。
また、勿論のことですが事件記録として裁判に耐える捜査書類に携わって来た経験上、写真撮影、調査書類など作成致します。
福井県では類を見ない本格的な交通事故調査
交通事故に伴う過失認定について、ご納得出来ないことは多々あるかと思います。
私自身、自動車損害保険会社に勤務していた中でも、その過失認定に腑に落ちない事例は多々ありました。
過失認定とは、単に保険会社のスタッフそれぞれがマニュアルとしている「判例タイムズ」を基に算出し、スタッフの解釈で
過失割合が決められるのが殆どのケースです。
例え5%、10%または、全く提出された過失割合に納得できない様であればご相談下さい。
経験を踏まえたうえで、納得される説明、解決に向けた方法をご案内させて頂きます。
その上で、自身の保険会社または、相手の保険会社を説得するうえで事故現場の状況等を提出する必要性がある場合、調査させて頂きます。
* ご相談者の中には、示談交渉をお任せしますとの声もありますが、ご相談者のご契約される保証の内容、約款等、更には、
弁護士法に伴う非弁行為にあたる為、示談交渉にあたる事は出来ませんのでご理解のほどお願いします。






調査は、交通事故現場の写真撮影、現場路面の計測、事故車両の写真撮影などを交通事故調査報告書として添付し作成致します。
調査費用は内容に応じ変更致しますが
基本料金 20,000円~
(交通事故現場を予め確認した後、当事者からの状況説明を聴取(場合によっては現場における説明を受け)し、道路状況、車両の損傷状況、聴取状況から事故状況を合理的に判断し、図面化するまでを基本料金となっております。)
内容の増減、出張を含む場合料金は変動致します。
保険代理店様かのご依頼もお受け致します。
保険代理店様自ら、行動を起こすことでお客様かの信頼を得ることが可能かと思います。